1010件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-12-05 12月05日-06号

(2)教育施設老朽化が進む危険箇所点検状況についてお伺いをいたします。 (3)小中義務教育学校からの施設に対する要望についてお伺いをいたします。 (4)施設整備優先順位についてお伺いをいたします。 (5)避難所としての教育施設整備の今後の計画についてお伺いをいたします。 (6)教育施設長寿命化計画第1期の進捗状況と今後の取組についてお伺いをいたします。

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

(1)、通学路など合同点検危険箇所と診断された道路状況について伺います。9月議会の櫻井議員一般質問通学路安全確保についての中で、合同点検の結果と点検結果に基づく危険箇所対策について、大田原市通学路交通安全プログラムにより定期的な通学路合同安全点検をしている。平成24年度には小中学校等から65か所の危険箇所報告を受け、道路管理者対応分である12か所について全ての対応を完了している。

市貝町議会 2022-12-01 12月01日-02号

しかしながら、単に距離を区切るのではなく、歩道のない危険箇所や国道など交通量の多い地域からの登下校、さらに、低学年の児童のみでの登下校となってしまうような箇所などの把握に努めまして、個別に判断を行うとともに、状況に応じて、さらなる拡充につきましても検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長山川英男)  荒井議員。 ◆1番(荒井和一)  ありがとうございました。 

鹿沼市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第3日 6月 9日)

本市では、保育所等園外活動の際の移動経路を自主点検し、その結果に基づき、令和元年9月に把握した危険箇所を市と道路管理者警察合同点検実施をしております。  安全安心保育環境整備におきまして、園外活動の際の安全確保は重要であることから、各保育所等活動状況把握に努め、道路管理者警察保育所等と連携をし、キッズ・ゾーンの設定を含めた安全対策を推進してまいります。  

大田原市議会 2022-03-01 03月01日-05号

ブロック塀に関しては通学路とか、そういうもの、自治会大変通学路点検の対象になっておりますので、当事者、持ち主が危機を理解していなくて、そして周りが困っているという状況がございますので、何とか市も自治会とか地域共助の皆さんと一緒にそういう持ち主なり、危険箇所点検ブロック補修件数を増やしていただければ、安全安心のためにはありがたいなと思っております。  

市貝町議会 2022-02-02 03月03日-01号

危険箇所の利用について、小・中学校にどのような指導をしていくのか伺いたいと思います。 さらに、危険箇所改善がなされていれば、その進捗状況と見通し、そのほかの改善はどうなのかを伺いたいと思います。 緊急性の高いところから速やかに安全対策を講じてほしいと考えますが、教育委員会から国や県に対し、どのような働きかけを行っていますか、伺いたいと思います。 

鹿沼市議会 2021-09-15 令和 3年第3回定例会(第2日 9月15日)

3番目、粟野地区における土砂災害危険箇所基礎調査結果をお知らせ願いたいと思います、以上です。 ○増渕靖弘 議長  当局の答弁を求めます。  渡辺孝和危機管理監。 ○渡辺孝和 危機管理監  災害時における避難体制についての質問の、令和元年東日本台風での災害情報避難情報などの伝達についてお答えいたします。  

大田原市議会 2021-09-09 09月09日-03号

定例会での鈴木隆議員一般質問にお答えしておりますが、今回の合同点検進捗につきましては、各小中学校から報告のありました計65か所の危険箇所について、8月中旬に関係機関協議を行い、合同点検箇所の抽出を行ったところであります。今後早急に抽出した危険箇所合同点検実施するとともに、対策必要箇所に応じて具体的な対策実施メニュー検討してまいります。  

大田原市議会 2021-09-08 09月08日-02号

平成24年度に実施した通学路危険箇所合同点検では、小中学校等から65か所の危険箇所報告を受け、関係機関合同での現地調査及び検討会議を行い、それら全ての箇所についての対応案を作成いたしました。内容対応方法は様々でありますが、全箇所においてハード面での対応できない場合は、交通安全ボランティアの配置や児童生徒に対する交通安全指導の徹底といったソフト面での対応を行っております。  

那須塩原市議会 2021-09-08 09月08日-04号

教育部長後藤修) 点検項目を追加した上、各学校危険箇所の再調査依頼をさせていただきました。その結果、やはり新たな視点で点検をするという機会になりまして、車の速度が上がりやすい道路とか大型車の抜け道になっている道が危険箇所で今回の学校の再調査では追加されたということでございます。 ○議長松田寛人議員) 4番、鈴木秀信議員

那須塩原市議会 2021-09-06 09月06日-02号

点検により危険箇所把握し、必要な対策検討を行っております。 また、各学校では教職員及びスクールガードボランティア通学路危険箇所について情報共有を図り、登下校時の交通安全指導を行っております。さらに、小学校では通学路点検実施して、教職員児童と共に通学路を歩き、現場を確認しながら安全指導を行っております。 最後に、(4)の通学路交通安全対策プログラム内容と課題についてお答えいたします。 

塩谷町議会 2021-09-06 09月06日-02号

危険箇所整備についての考えを伺います。梍橋区内、旧461号沿い通学路はまさに危険箇所です。 以上、この2問について町長または関係課長答弁を求めます。 第1回目質問でございます。よろしくお願いします。 ○議長冨田達雄君) 町長答弁。     〔町長 見形和久登壇〕 ◎町長(見形和久君) 鈴木議員一般質問答弁いたします。 質問要旨1点目の今後のコロナ対策についてのご質問であります。 

足利市議会 2021-06-17 06月17日-一般質問-03号

長年住み慣れた住民自身は、地盤の緩い場所など地域危険箇所や、高齢者や障がい者の生活状況などの地域の事情を知っているため、素早く対応できるものであります。  地元自治会館中心とした防災体制の強化について、担当部長の御所見をお聞きいたします。 ○議長栗原収) 小林総務部長。   (小林 廣総務部長登壇) ◎総務部長小林廣) ただいまの御質問にお答えします。